(注)医療機関名はログイン後に表示されます
愛知県清須市
【名鉄線 新清洲駅】最寄、保険診療をベースに予防・矯正に力。2016年開業の新しい医院、経験不問でも新卒月額40万円から、18時最終受付、CT有【歯国保・厚生年金】
愛知県清須市、名鉄線【新清洲駅】・JR線【清州駅】最寄のJ5100より新規求人を頂戴致しました。
当院は2016年開業の1日外来70名超の個人医療機関になります。
開業2年目を迎え現在1日外来70名を超え、医院拡張となります為、純粋増員となります。
求めるドクター像は、患者さんと良好なコミュニケーションの取れる方が先ずは一番です。経験は不問ですので、臨床経験に自信のない方もご応募可能です。
出来る事から任せていきます。女医の先生もご応募お待ちしております。
今後訪問診療を行っていく予定です。
まずは外来勤務となりますが、状況によっては、週1日午前中のみ等時間を決めてお願いすることが出てくるかもしれません。
ご相談させてください。
医院の特徴としてはインプラント(サイナスリフト含め全て行います)やインビザラインに力を入れて参ります。
今後は小児の患者さんを増やして参り、家族の掛かりつけ医を目指して参ります。
お休みは日曜と平日1日の週休2日ですが、土曜日は午後3時までですので、実質は週休2.5日と謳っても良いと思います。
2018年6月に増築完成致しまして、ユニットは11台になります。また研修用のセンターも設立致します。
一見積極的系と思いますが、実は挨拶ができて保険診療など真摯に取り組んでくれたら十分です。お給料も希望以上だします。
公共交通機関で通勤の場合には、診療後駅まで車でご送迎いただけますのでご安心くださいませ。
ご興味のあるドクターはぜひお問い合わせくださいませ。
募集形態、求めるスキル、求人科目について
求人番号
J5100
募集形態
常勤
求人科目
一般歯科
求人数
1名募集
求めるスキル等:
女医歓迎
不問
求める臨床経験年数:-年
スキルに関する備考:スキル不問です。
訪問歯科診療の従事について
訪問歯科診療の従事について:
求めない
訪問診療に関する備考:基本は外来をお任せ致しますが、状況によっては例えば午前のみとかお願いするかもしれません。相談させて頂きます。
インプラントの従事について
求めない
インプラント研修環境
インプラント研修環境:あり
インプラントに関する備考:CTを用いた安全なオペを行っております
開設管理ついて
開設管理ついて:求めない
開設管理に関する備考:-
報酬について
報酬
年俸:4,800,000円~10,000,000円
報酬備考:月額40万円~
非常勤での勤務も可能です。
日給2.5万円~
お気軽にご相談ください。
最低保障額(月額)
月給:300,000円~応相談
報酬締日・支払日
[報酬締日]毎月:25日
[報酬支払日]翌月:25日支払
報酬形態
報酬形態:固定給
報酬形態に関する備考:-
賞与
賞与:賞与あり
賞与に関する備考:年2回
昇給の有無
昇給の有無:昇給あり
昇給に関する備考:-
退職金
無し
勤務時間・年齢・勤務場所について
平日勤務時間
9:00~19:00
土日等勤務時間
9:00~15:00
休憩時間
12:30~14:00
時短勤務
相談不可
ママさんドクター歓迎
ママさんドクター歓迎
時間外労働の有無
有り
勤務時間備考
【診療時間】
月~金:9:30~18:30(最終受付18:00、 休憩12:30~14:00)
土曜日:9:30~14:30(最終受付14:00)
休診日:日曜・祝祭日
非常勤での勤務も可能です。時短相談可。
日給2.5万円~
お気軽にご相談ください。
医院・クリニックの休診日
医院・クリニックの休診日:日、祝祭日
休診日備考:-
祝祭日のある週は振替出勤:あり
この求人の休日
この求人の休日:日、祝祭日、シフト制
求人の休日に関する備考:日曜日+平日1日の週休2日制
週休2日以上
はい
年間休日120日以上
年間休日120日以上
有給休暇の有無
有給休暇あり
その他休暇
年末年始休暇日数:5日
夏季休暇日数:4日
勤務地
勤務地:愛知県清須市
勤務地備考:自動車通勤可能です。 公共交通機関でご通勤の場合、退勤後は最寄駅までご送迎頂けます。
自動車通勤の可否
自動車通勤可能
勤務地最寄り駅/駅までの距離
名鉄名古屋本線 新清洲駅/徒歩:10分以内 バス:利用しない
JR東海道本線(浜松~岐阜) 清洲駅/徒歩:20分以内 バス:利用しない
保険・福利・その他
保険関連
健康保険:歯科医師国保
年金:厚生年金
雇用労災保険:雇用保険、労災保険
その他保険:-
住宅手当
住宅手当:なし
住宅手当に関する備考 :-
諸手当
福利厚生備考
@インプラントは国内外シェアーナンバー1のストローマンを使用
さらにほぼすべての症例でサージカルガイドを使用
@インビザラインもおこなう
@食育支援認定歯科
@CT無料撮影
@歯科医師国保 厚生年金 労災 雇用保険
学会への出席
都度相談
歯科医師会への加入状況
加入
講習会費の補助
いいえ
赴任手当(転居費用援助)
支給無し
通勤交通費について
通勤交通費について:通勤交通費一部支給
通勤交通費備考:上限20,000円まで
寮・社宅
なし
面接交通費
面接交通費:D-104 NEXTが半額負担
面接交通費備考:遠方から面談にお越しの常勤ドクターに限ります。
入職に際して重要視するポイント
インプラントやインビザラインに力を入れております。興味のあるドクターはぜひお問い合わせくださいませ。
増患により増築しユニット11台、研修センター設立。
矯正については年間150件以上の症例とインプラントについてはサイナスリフト等の高度なオペも行っております。
ですが、求めるドクターとしましては、しっかりと挨拶ができ、保険診療でも真摯に取り組んで頂ける方。
普通の事ですが、普通の事を普通に行って頂けるドクターが希望です。
スキルは不問です。経験浅くてもしっかりご指導致します。
最終更新日
2019/08/28
D-104 NEXTへの登録がお済でないドクターの皆さまへ
会員登録がお手間な場合、以下の臨時問合せフォームにご入力いただければメールベースでやり取りしながら、求人医療機関への問い合わせをD-104 NEXTにて対応させて頂きます。